グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年11月28日
早いもので…
昨年の7月4日に息子が生まれました。昨年の今頃は、首が座ってきて、やっと寝返りができる位でした。今は朝からおむつ替えの時に息子が逃げようとするので、追いかけっこが始まります。コップ飲みの練習も始めましたが保育園では上手に飲めているそうですが、家でコップを渡してもなかなか飲んでくれません。ご飯を食べる時イスに座らせたら両手を合わせて「いただきます」をするようになりました。保育園で毎日やっているので家でもやるようになったようです。大人のしている事も良く見ていて、鍵を見つけると鍵を持って玄関へ走って行って外に出ようします。また、くしを欲しがったので渡してみたら髪の毛を梳かす真似をしてくれます。来月はお遊戯会があるそうです。初めてのお遊戯会なので今からどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。 T.P
Posted by 朝日税理士法人 at
08:00
│Comments(0)
2011年11月15日
夜空のむコウ
先日、流れ星を見ました。
日も短くなり、家に帰るとあたりは真っ暗であります。
さらに、流石kら渕、電灯がほとんどありません。
あの日もいつもと同じように車から降りると夜空を見上げました。
寒くなると空気が澄むのか星が良く見えます。
なんとなく見ていると南の空に一筋の光が…。
感動です。いくらkら渕でも流れ星はそうそう見えるものではありません。
それこそ何年かに一度の流星群の時くらいです。
欲深いもので、また見えないかなと見上げていると、首が痛くなってしまいました。
ただ、それでも一つみつけたモノがあります。
飛行機です。
最初は人工衛星かと思いドキドキしたのですが、後で調べたら普通に飛行機でした。
人工衛星は自分では光らないそうです。太陽の光が反射して光って見えることはあるようですが。
自分がその時みたのはピカピカと翼端灯が光っていましたので人工衛星ではないですね。
ただ、前述のように太陽の光は反射しますので、夕方か朝方は見ることができるそうです。
う~ん…、今度は人工衛星見物でもしてみましょうか。
壱壱丸
日も短くなり、家に帰るとあたりは真っ暗であります。
さらに、流石kら渕、電灯がほとんどありません。
あの日もいつもと同じように車から降りると夜空を見上げました。
寒くなると空気が澄むのか星が良く見えます。
なんとなく見ていると南の空に一筋の光が…。
感動です。いくらkら渕でも流れ星はそうそう見えるものではありません。
それこそ何年かに一度の流星群の時くらいです。
欲深いもので、また見えないかなと見上げていると、首が痛くなってしまいました。
ただ、それでも一つみつけたモノがあります。
飛行機です。
最初は人工衛星かと思いドキドキしたのですが、後で調べたら普通に飛行機でした。
人工衛星は自分では光らないそうです。太陽の光が反射して光って見えることはあるようですが。
自分がその時みたのはピカピカと翼端灯が光っていましたので人工衛星ではないですね。
ただ、前述のように太陽の光は反射しますので、夕方か朝方は見ることができるそうです。
う~ん…、今度は人工衛星見物でもしてみましょうか。
壱壱丸
Posted by 朝日税理士法人 at
00:48
│Comments(0)
2011年11月08日
家電製品の延長保証
5年前に購入したテレビが、先日映らなくなってしまいました。
しばらく様子をみていましたが、やはり映らないので買ったお店に修理を頼みに行きました。
買ったお店の延長保証の期間内だったので、修理代金の心配はしないで直してもらえそうです。
数日後、メーカーの修理担当者が家まで引き取りに来てくれ、そのまた数日後、修理が終わり
無事にテレビを見ることが出来るようになりました。
買ったお店の延長保証に加入していたおかげで、修理代の出費もなく、助かりました。
さ
しばらく様子をみていましたが、やはり映らないので買ったお店に修理を頼みに行きました。
買ったお店の延長保証の期間内だったので、修理代金の心配はしないで直してもらえそうです。
数日後、メーカーの修理担当者が家まで引き取りに来てくれ、そのまた数日後、修理が終わり
無事にテレビを見ることが出来るようになりました。
買ったお店の延長保証に加入していたおかげで、修理代の出費もなく、助かりました。
さ